健康診断
お電話にてご予約ください。
→ → 診断書はこちら
杉並区、中野区 区民健診(検診)、就職時の健診などの各種健診を行っています。
*予約ですので、詳細は電話でお問い合わせください。
*健診を受ける際には、記載の注意事項をかならずお読みください。 → 注意事項
*すべて税込みの費用です。
■ 雇入れ時健康診断A(心電図あり、レントゲンあり、血液検査ありの場合) 12,000円
※電話でご予約ください。
(1)既往歴及び業務歴の調査
(2)自覚症状及び他覚症状の有無の検査
(3)身長、体重、腹囲、視力、聴力(1000Hz、4000Hz)の検査
(4)胸部エックス線検査
(5)血圧測定
(6)尿検査(糖、蛋白の有無)
(7)貧血検査(血色素量、赤血球数)
(8)肝機能検査(GOT,GPT,γ-GTP)
(9)血中脂質検査(血清トリグリセライド、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール)
(10)血糖検査
(11)心電図検査
■ 雇入れ時健康診断B(心電図なし、レントゲンあり、血液検査ありの場合) 1,1000円
※電話でご予約ください。
(1)既往歴及び業務歴の調査
(2)自覚症状及び他覚症状の有無の検査
(3)身長、体重、腹囲、視力、聴力(1000Hz、4000Hz)の検査
(4)胸部エックス線検査
(5)血圧測定
(6)尿検査(糖、蛋白の有無)
(7)貧血検査(血色素量、赤血球数)
(8)肝機能検査(GOT,GPT,γ-GTP)
(9)血中脂質検査(血清トリグリセライド、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール)
(10)血糖検査
■ 就職・就学等の健康診断C(レントゲンあり、心電図なし、血液検査なしの場合) 6,500円
(1)既往歴及び業務歴の調査
(2)自覚症状及び他覚症状の有無の検査
(3)身長、体重、視力及び聴力(1000Hz、4000Hz)の検査
(4)胸部エックス線検査
(5)血圧測定
(6)尿検査(糖、蛋白の有無)
■ 就職・就学等の健康診断D(レントゲンなし、心電図なし、血液検査なしの場合) 5,500円
(1)既往歴及び業務歴の調査
(2)自覚症状及び他覚症状の有無の検査
(3)身長、体重、視力及び聴力(1000Hz、4000Hz)の検査
(4)血圧測定
(5)尿検査(糖、蛋白の有無)
■ 定期健康診断コースA (*35歳、40歳、45歳以上の方のコース) 12,000円
(1)既往歴及び業務歴の調査
(2)自覚症状及び他覚症状の有無の検査
(3)身長、体重、腹囲、視力及び聴力(1000Hz、4000Hz)の検査
(4)胸部エックス線検査
(5)血圧測定
(6)尿検査(糖、蛋白の有無)
(7)貧血検査(血色素量、赤血球数)
(8)肝機能検査(GOT,GPT,γ-GTP)
(9)血中脂質検査(血清トリグリセライド、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール)
(10)血糖検査
(11)心電図検査
■ 定期健康診断コースB (*心電図検査省略のコース) 1,1000円
(1)既往歴及び業務歴の調査
(2)自覚症状及び他覚症状の有無の検査
(3)身長、体重、腹囲、視力及び聴力(1000Hz、4000Hz)の検査
(4)胸部エックス線検査
(5)血圧測定
(6)尿検査(糖、蛋白の有無)
(7)貧血検査(血色素量、赤血球数)
(8)肝機能検査(GOT,GPT,γ-GTP)
(9)血中脂質検査(血清トリグリセライド、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール)
(10)血糖検査
■ 定期健康診断コースC 6,500円
*心電図検査省略及び採血省略のコース
(1)既往歴及び業務歴の調査
(2)自覚症状及び他覚症状の有無の検査
(3)身長、体重、視力及び聴力(1000Hz、4000Hz)の検査
(4)胸部エックス線検査
(5)血圧測定
(6)尿検査(糖、蛋白の有無)
【 抗体検査 】
・抗体検査のみの場合は、診断料(証明書を含む)1500円に下記の検査料金が加算されます。
・健診に追加の場合は、診断料1500円は加算されません。
・抗体検査は検査方法(EIA法、HI法、PA法など)によって料金が異なりますので、ご確認ください。
・結果がでるまで、2~6日(検査法により異なります)かかります。
麻疹(はしか)抗体: (IgG, EIA) 2300円、(PA法) 1400円
風疹(3日はしか)抗体:(IgG, EIA) 2300円、(HI法) 1400円
水痘(水ぼうそう)抗体: (IgG, EIA) 2300円
ムンプス(おたふく)抗体:(IgG, EIA) 2300円
*十分な免疫のめやす
・麻疹IgG: 16以上、麻疹PA法: 256倍以上
・風疹IgG: 8以上、 風疹HI法: 32倍以上
・水痘IgG: 4以上、
・おたふくIgG: 4以上
(ただし、「IgG 8以上はすべて免疫あり」、と評価している職場もあります。)
B型肝炎抗体(HBsAb):(PHA法)500円、 (CLIA法) 1,300円
B型肝炎抗原 (HBsAg): (CLIA法) 1,300円
C型肝炎抗体 (HCV): (CLIA法) 1,300円
HCVコア蛋白・HS:1,300円
【 便培養検査 】
・便培養検査のみの場合は、診断料(証明書を含む)1,500円に下記の検査料金が加算されます。
・健診に追加の場合は、診断料1,500円は加算されません。
・2種(赤痢・サルモネラ):1,400円
・3-5種(赤痢、サルモネラ、O-157、腸チフス、パラチフス):2,500円
【 結核検査 】
・下記検査のみの場合は、診断料(証明書を含む)1,500円に下記の検査料金が加算されます。
・健診に追加の場合は、診断料1,500円は加算されません。
・ツベルクリン反応:2500円
・インターフェロンγ遊離試験(T-SPOT)(*土曜・休日前日は不可):7200円
【 その他のオプション 】
血液型ABO式・Rh式:1,500円
その他必要な検査がある場合はご相談下さい。
**オプション検査
各健康診断コースのほか、腫瘍マーカー(PSAなど)などのオプション検査を申し受けております。
オプション検査には、別途料金がかかります。
料金につきましては、お問い合わせ下さい。